どうなる⁉高齢者の住まい『2025年問題』

『2025年問題』をご存じですか?

どこのご家庭でも起こりえる問題です。

日本は、今や少子高齢化社会。

2025年になると、団塊の世代(昭和22~24年、1947~1949年生まれ)全員の方が

後期高齢者(75歳以上)となり

国民の4人に1人が、後期高齢者になります。

総人口は減るのに対し、高齢者人口は増加し、

2042年にピークを迎え、その後は減少に転じると推測されています。

いつまでもお元気に暮らしていただくことが一番なのですが

後期高齢者の人口が増えるということは、

病気や認知症の方が増え、

高齢者の認知症患者が、2025年には5人に1人と言われています。

医療・介護不足が懸念され、社会問題として取り上げています。

これが『2025年問題』なのです。



そこで、高齢者が倒れたときに家族が困る一つが

家が片付いていないことです。

どこに何を置いてあるのか

家族やお世話をする人が分からないと迷惑がかかります。

さて、この問題を解決するには?

元気なうちに、片付けておくことそれに尽きます。

ただ、若い時と比べると体力・気力が落ちているため

決して若いときのように無理せず、少しずつ進めてください。

まずは、ひと部屋終わらせては、次の部屋というように

一部屋ごとに丁寧に見直していきましょう。

また、「半年・一年後までに」と目標をもつことです。

2020年からコロナ禍で、私たちの生活は一転しました。

更に2025年問題が加わり、ますます医療が圧迫してきます。

大変な時代に突入していきますが、

いざという時に備え、家の環境を整えていきましょう!


MaDouceでは、老前・生前整理のサポートもしています。

お気軽にお問合せ下さい。